2018.01.19. | ・自己株式の取得について 会計処理と税務処理においての解釈表を更に簡潔に纏めて他の職員へ説明 |
---|
2017.12.14. | ・持株会社設立による事業継承 前提条件やメリット・デメリット確認・税制改正の兆しの情報共有を実施 |
---|
2017.10.17. | ・相続放棄と遺産分割協議書について 税金発生やトラブルになりやすい注意点を報告しあい、情報の共有を実施 |
---|
2017.08.22. | ・損害賠償帰属の時期 実際に行われた税務調査での実例を元に報告、ディスカッションを実施 |
---|
2017.06.15. | (1) 調査事例(源泉徴収義務)について 注意点と同様の事例時の対応方法を説明 (2) システム活用事例(FX等の「他社仕訳読込システム」利用) 運用条件はあるが、自計化システム入力業務の効率化を図る機能を紹介 |
---|
2017.05.01. | 他の事務所で実践している経営状況報告の方法や業務管理資料を参考に、 当事務所での業務の明確化・効率化を図るディスカッションを実施。 |
---|